今までのオンデマンド印刷とはひと味違う!「デジタル印刷」とは!?

こんにちは、運営チームです。
オンデマンド印刷=安いけど品質がイマイチ、だと思っていませんか?
実は、オンデマンド印刷は印刷の品質や技法を表す言葉じゃないんです。
「オンデマンド印刷」「POD(Print on Demand)」は、
オンデマンド(要求に応じて)という言葉に由来した
「必要な部数を必要な分(注文数)だけ印刷する」ことです。
オフセット印刷でも小部数・短納期であれば、
オンデマンド印刷と称することもあります。
「デジタル印刷」とは印刷技法を表す言葉です。
デジタル印刷の大きな特徴は、
印刷データを製版することなく、
印刷機から直接印刷できることです。
「無版印刷」とも呼ばれています。
近年デジタル印刷機が高機能化したので、
従来のオフセット印刷と遜色のない水準に達しています。
ウイルダイレクトでは、この高機能なデジタル印刷機を
使用しています。
アジア初導入!の日本HP社製T490高速インクジェット機に加え、
同社製のT240を保有し、
日本海側最大規模の生産能力を有しています。
従来の「オンデマンド印刷」と一線を画す
高品質なデジタル印刷製品をご提供しております!!
皆様ぜひ仕上がりの良さを体感してください!
ご相談をお待ちしております。